ライス大学は1891年に設立された私立大学で建築、工学、人文社会などの学部があります。2018年の世界大学ランキングでは米国内14位、世界86位の名門大学で、教授一人当たりが担当する平均学生数は6名と少人数で質の高い教育が特徴です。
中央図書館にあたるフォンドレン・ライブラリーでは、図書の貸し出しや特別コレクションの管理運営のほかに、デジタル・メディアコモンズや、デジタル・キュレーションラボなど施設を備えワークショップ等も提供しています。
ALA・米国図書館研修2018のご案内はこちら
見どころ:シェアードプリントの取組み
カリフォルニア大学が中心となり、アメリカ西部の100以上の研究図書館、大学図書館が参加するシェアードプリント・プロジェクト、WEST(Western Regional Storage Trust)にフォンドレン・ライブラリーも2012年から加盟しています。アンドリュー・メロン財団の支援を受けたこの取り組みでは、冊子体の雑誌を共同で保存し、紙媒体での学術雑誌リポジトリの分散型のネットワークをつくることを目指しています。
RESOURCES:
■ The World University Ranking, “Rice University,” accessed March 27, 2018,
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/rice-university
■ University of California, “About WEST,” accessed March 27, 2018,
https://www.cdlib.org/services/west/about/
■ Fondren Library, “NEWS from FONDREN Spring & Fall 2012,” accessed March 27, 2018,
https://scholarship.rice.edu/bitstream/handle/1911/75152/nff21no2_22no1.pdf?sequence=1&isAllowed=y
作成日:2018年3月27日